HISTORY– 山行記録 –
山行記録
-
八ヶ岳 横岳西壁 小同心クラック&中山尾根 アルパインクライミング
活動詳細 2025.08.02 - 2025.08.03沢に行きたい気持ちに対して、デカい山にも行きたい気持ちが勝り。"冬の予習"の体で、八ヶ岳は横岳西壁 2days。しばらく歩いていないのでアプローチが辛いこと。登攀は夏シーズンなので、大所帯でもスムーズに進みました... -
小川山 八幡沢周辺&屋根岩2峰周辺 フリークライミング
活動詳細 2025.04.26 - 2025.04.27マルチに行こうかと予定していた小川山ですが、何となくフリクラが楽しくなってしまいました。今シーズンの営業開始となった金峰山荘&廻り目平キャンプ場も大盛況。各々、グレード更新。 メンバー Matsu Honma Atsushi -
城山 南壁フリクラ & 西南カンテルートマルチ
活動詳細 2025.04.204月に入り、すっかり暖かくなったので、久々に外岩へ。振り返ると一年一回は来ている伊豆大仁の城山へ行きました。初級メンバーとデビューメンバーも交え、南壁でフリークライミングから実に二年振りとなる西南カンテルートでエンジョ... -
八ヶ岳西面・柳川右俣 赤岳鉱泉アイスキャンディ・南沢小滝 アイスクライミング
活動詳細 2025.03.29 - 2025.03.3024-25 アイスクライミング・シーズンアウトは、八ヶ岳で登り納めに行きました。初日は赤岳鉱泉アイスキャンディでひたすら垂壁。翌日は南沢大滝へ向かうも大混雑のため、南沢小滝へ。今シーズン・ラストのアイスクライミ... -
八ヶ岳西面 ジョウゴ沢乙女の滝 アイスクライミング(敗退)
活動詳細 2025.02.25八ヶ岳西面エリアでアイスクライミング三昧の3日目は、ジョウゴ沢の乙女の滝へ。トップロープ前提でアプローチをいたしましたが、ロープ50m一本では長さが足りず敗退。完全なる準備不足。鉱泉にロープはあと二本デポしておりましたが、... -
八ヶ岳西面 ジョウゴ沢大滝 アイスクライミング
活動詳細 2025.02.23八ヶ岳西面エリアでアイスクライミング三昧の二日目はジョウゴ沢大滝へ。ついでに乙女の滝の下見。続けて登ることも考えましたが、あまりの強風と寒さで大滝登攀まで、稜線には上がらず下降しました。 メンバー Matsu Gacky Honma -
八ヶ岳西面 赤岳鉱泉アイスキャンディ アイスクライミング
活動詳細 2025.02.222月の三連休は、八ヶ岳西面エリアでアイスクライミング三昧ということで、初日は赤岳鉱泉アイスキャンディ垂壁4ルート。それにしても、今年は寒い!暖冬なんて言われていますが、マイナス20度のアイスクライミングは、フィジカルもメン... -
八ヶ岳柳川 南沢大滝 アイスクライミング
活動詳細 2025.01.19峰の松目沢から下山後に麓の yatsugatake J&N に宿泊し、翌日は南沢大滝へ行ってまいりました。前日の八ヶ岳ブルーから一転、この日は薄曇り、かつ、気温が上がらない。氷も硬く跳ね返されるという状態ではありましたが、ナイスク... -
八ヶ岳西面 峰の松目沢 アイスクライミング
活動詳細 2025.01.18今シーズンのルートアイス一発目は、峰の松目沢F1〜F8に行ってまいりました。F8はぼたぼたの氷柱で悪いなあと思ってたら、師匠が登りロープかけてくれました。この日は、晴天の八ヶ岳ブルーでまるで残雪期のような山行でした。 メンバ... -
湯河原幕岩 桃源郷・ガリバーの岩場・シンデレラフェイス・希望峰 フリークライミング
活動詳細 2025.01.03新年の登初めに湯河原幕岩へ行ってきました。厳冬期中も岩に触れておこう!に、賛同いただいたメンバーと岩登りです。関東南部で降雪予報がありましたが、午前中はポカポカ。さすが湯河原。午後は西陽があたらず冷えましたが、耐えられ...