MENU
  • TOPトップ
  • ABOUT当会について
  • ATHLETES所属メンバー
  • NEWSお知らせ
  • EXPLORE活動について
  • JOIN USメンバー募集
    • REQUIREMENTS募集要項
  • CONTACTお問い合わせ
2025年度新規会員募集は行なっておりません。
ALPINE CLUB TOKYO
  • TOPトップ
  • ABOUT当会について
  • ATHLETES所属メンバー
  • NEWSお知らせ
  • EXPLORE活動について
  • JOIN USメンバー募集
    • REQUIREMENTS募集要項
  • CONTACTお問い合わせ
  • TOP
  • ABOUT
  • ATHLETES
  • NEWS
  • EXPLORE
  • JOIN US
  • CONTACT
ALPINE CLUB TOKYO
  • TOPトップ
  • ABOUT当会について
  • ATHLETES所属メンバー
  • NEWSお知らせ
  • EXPLORE活動について
  • JOIN USメンバー募集
    • REQUIREMENTS募集要項
  • CONTACTお問い合わせ
  1. TOP
  2. 2023年
  3. 10月

2023年10月– date –

  • 奥穂高岳 南稜4|俺たちのピーク!南稜の頭 [ ALPINE CLUB TOKYO 公式チャンネル ]

    YouTube公式チャンネル 説明 奥穂高岳南稜編ラストです。 北アルプス奥穂高岳の南稜クラシックルートもいよいよクライマックス ガレた岩場を抜けクライムダウンを経て、南稜の頭へ。 雲もない晴天は遠くまで澄み渡り、周囲の山々を眺められる最高の景色で...
    2023年10月30日
    ALPINE CLIMBING
  • 奥穂高岳 南稜3|モノリス岩・トリコニーI峰・トリコニーII峰 [ ALPINE CLUB TOKYO 公式チャンネル ]

    YouTube公式チャンネル 説明 北アルプス 奥穂高岳 南稜ルート 岳沢小屋から出発し、前日に崩れ落ちた雪渓ブリッジの残骸を越えて、いよいよ中央ルンゼを詰めます。 モノリス岩、トリコニーI峰、トリコニーII峰など迫力のクラシックルートは、晴天にも恵ま...
    2023年10月27日
    ALPINE CLIMBING
  • 奥穂高岳 南稜2|夜明け前の登攀![ ALPINE CLUB TOKYO 公式チャンネル ]

    YouTube公式チャンネル 説明 北アルプス 奥穂高岳 南稜ルートの2日目、 朝3:30に岳沢小屋を出発して取り付きへ向かいます。 まだ、周囲は目覚めていない闇の中、前日に見た雪渓へと向かう・・0:00 オープニング 0:57 雪渓 2:37 岳沢小屋にはコーラがない話...
    2023年10月20日
    ALPINE CLIMBING
  • 奥秩父 小川山 マルチピッチ・クライミング|屋根岩3峰 南稜レモンルート

    活動詳細 2023.10.143ヶ月ぶりに小川山へ。相変わらず混み合う廻り目平キャンプ場ではあったが、今回行った屋根岩2峰、3峰は渋滞せず。まずはアップがてらに屋根岩2峰ソラマメ下部スラブで「生木が倒れたよ(5.9)」で寄り道。その後、屋根岩3峰に移動して...
    2023年10月15日
    ALPINE CLIMBING
  • 奥穂高岳 南稜1|岳沢小屋でまったり準備 [ ALPINE CLUB TOKYO 公式チャンネル ]

    YouTube公式チャンネル 説明 ※ この動画では、南稜に取り付きません ※ 奥穂高岳の南稜ルートを登ってきました。その初日の記録です。 沢渡駐車場から上高地へ移動し、準備を整えたら岳沢小屋へ。 岳沢小屋は天気も良く、翌日に向けてしっかり準備が整え...
    2023年10月13日
    ALPINE CLIMBING
  • 泊まってみたシリーズ2|北アルプスの前泊なら自遊空間![ ALPINE CLUB TOKYO 公式チャンネル ]

    YouTube公式チャンネル 説明 北アルプスへ向かう前泊地として今回(も)選んだのは、自遊空間 SELF松本インター店 インター降りてすぐ!隣がコンビニの好立地! 個室最高です。 0:00 オープニング 0:02 前回のあらすじ 0:39 自遊空間の概要 1:49 入店手続...
    2023年10月9日
    HOW TO
  • 泊まってみたシリーズ1|山行の前泊ってなんなん? [ ALPINE CLUB TOKYO 公式チャンネル ]

    YouTube公式チャンネル 説明 山に行くのは時間がかかる! 朝の高速はすでに渋滞、着いたら駐車場がいっぱい!公共機関は都心を抜けるのが大変! そんな困難を回避する「前泊」に迫ってみました。 今回は前泊そのものを考えるお話です。0:00 オープニング 0...
    2023年10月6日
    HOW TO
1
ALPINE CLUB TOKYO
  • ABOUT
  • CONTACT
  • GLOSSARY
  • NEWS
  • PRIVACY POLICY
NEWS
当会は東京都山岳連盟の団体会員です。

© 2023 ALPINE CLUB TOKYO.