MENU
  • TOPトップ
  • ABOUT当会について
  • ATHLETES所属メンバー
  • NEWSお知らせ
  • EXPLORE活動について
  • JOIN USメンバー募集
    • REQUIREMENTS募集要項
  • CONTACTお問い合わせ
2025年度新規会員募集は行なっておりません。
ALPINE CLUB TOKYO
  • TOPトップ
  • ABOUT当会について
  • ATHLETES所属メンバー
  • NEWSお知らせ
  • EXPLORE活動について
  • JOIN USメンバー募集
    • REQUIREMENTS募集要項
  • CONTACTお問い合わせ
  • TOP
  • ABOUT
  • ATHLETES
  • NEWS
  • EXPLORE
  • JOIN US
  • CONTACT
ALPINE CLUB TOKYO
  • TOPトップ
  • ABOUT当会について
  • ATHLETES所属メンバー
  • NEWSお知らせ
  • EXPLORE活動について
  • JOIN USメンバー募集
    • REQUIREMENTS募集要項
  • CONTACTお問い合わせ
  1. TOP
  2. 2023年

2023年– date –

  • 西丹沢 玄倉川沢登り|小川谷廊下

    活動詳細 2023.07.30西丹沢の美しきゴルジュ。小川谷廊下(遡行グレード:2級)に行ってきました。入渓後、まもなく、CS(チョックストーン)からゴルジュ帯に入り、大体美しい沢と景観。とても丹沢とは思えないキレイさです。 メンバー Matsu Jay PayYan ...
    2023年7月30日
    SAWANOBORI
  • 2pは恐怖の滑り台!|越沢バットレス(中編)[ ALPINE CLUB TOKYO 公式チャンネル ]

    YouTube公式チャンネル 説明 東京都 奥多摩の越沢バットレスの2p目は恐怖の滑り台。 慣れないチャート岩をつかみ、緊張の高度感の中を擦りあがる! 0:00 オープニング 0:16 ササキさん2p登攀開始 1:22 マツ2p登攀開始 4:09 2p終了点の秘密 5:25 タイゾー2p...
    2023年7月28日
    ALPINE CLIMBING
  • 恐怖のトラバース!びしょ濡れのチャート岩でクライミング|越沢バットレス(前編)[ ALPINE CLUB TOKYO 公式チャンネル ]

    YouTube公式チャンネル 説明 伝わりづらい恐怖! チャート岩が特徴の越沢バットレスで外岩マルチピッチクライミングをやってまいりました。 午前はなかなか日が当たらないエリアで、びしょ濡れのチャート岩は掴むところがなく、、ビリーブするしかないわけ...
    2023年7月21日
    ALPINE CLIMBING
  • 川上村マルチピッチクライミング|男山ダイレクト

    活動詳細 2023.07.16「アプローチが核心」「コスパの悪いアプローチ」と呼ばれる男山ダイレクト。中部電力のメンテナンスに使用されている轍道を歩いて、分岐まで行きます。分岐から下ると踏み跡が少なくなりますので、ヤマレコの足跡を参照するとよいでし...
    2023年7月16日
    ALPINE CLIMBING
  • 小川山クライミング|八幡沢左岸スラブ上部と八幡沢左岸スラブ

    活動詳細 2023.07.15北ア剱から転進し、小雨がぱらつく小川山へ行って参りました。不安定な天候状況を受け、午前中はフリークライミング、お昼休憩を挟み、午後はマルチピッチクライミングとしました。==午前==八幡沢左岸スラブ上部・ビズタの夏休み 5.9 ...
    2023年7月15日
    ALPINE CLIMBING
  • 奥多摩 真名井沢(後編)| ここからが本番![ ALPINE CLUB TOKYO 公式チャンネル ]

    YouTube公式チャンネル 説明 東京都奥多摩の真名井沢に沢登りに行ってまいりました。 前回の続きで、魚留の滝から終了点までのルートを、水しぶきと汗と共に上り詰めます。 沢登り初の若者を引き連れ、四十肩のオヤジはエスケープし、疾走するドキュメンタ...
    2023年7月14日
    SAWANOBORI
  • 奥多摩沢登り|多摩川水系 水根沢谷

    活動詳細 2023.07.09一年ぶりに水根沢に行ってまいりました。アプローチ、ツメ、下山とも楽チンでコンパクトなルートでありながら、ゴルジュを楽しめるルートです。しかし、残念ながら、両壁を足でスタックして登っていく第二核心部(半円の滝手前)が土砂...
    2023年7月9日
    SAWANOBORI
  • 奥多摩 真名井沢(前編)| 若者、初めての沢に喜怒哀楽![ ALPINE CLUB TOKYO 公式チャンネル ]

    YouTube公式チャンネル 説明 東京奥多摩の真名井沢で沢登り! 前編は、入渓ポイントのとりがや橋から魚留の滝までのルートです。 若者は初めての沢に警戒し、 おじさんは四十肩、 天気は最高! 0:00 オープニング 0:41 入渓 1:23 堤防×4つ 2:08 四十肩では...
    2023年7月7日
    SAWANOBORI
  • ダブルエイトノットの結び方|きれいな結び方をやってみた [ ALPINE CLUB TOKYO 公式チャンネル ]

    YouTube公式チャンネル 説明 場所は越沢バットレス。 日々のロープワークの鍛錬として「ダブルエイトノットのキレイな結び方」を収めました。 ロープワーク初級者、クライミング初心者、だけでなくロープをきれいに結んで安全に扱いたい人へ。チャンネル登...
    2023年6月30日
    HOW TO
  • リードで登れるまで帰れません 城山 クッキングワールド|伊豆大仁 外岩合宿 05 [ ALPINE CLUB TOKYO 公式チャンネル ]

    YouTube公式チャンネル 説明 合宿 2 日目は、城山山頂から近いクッキングワールドへ。 テクニカルアドバイザーの 'ペーやん' の厳令により、「焼ビーフンが登れるまで帰れません」となりました。 00:53 城山クッキングワールド最上部 03:58 焼きビーフン...
    2023年6月23日
    FREE CLIMBING
1...34567...9
ALPINE CLUB TOKYO
  • ABOUT
  • CONTACT
  • GLOSSARY
  • NEWS
  • PRIVACY POLICY
NEWS
当会は東京都山岳連盟の団体会員です。

© 2023 ALPINE CLUB TOKYO.