MENU
  • TOPトップ
  • ABOUT当会について
  • ATHLETES所属メンバー
  • NEWSお知らせ
  • EXPLORE活動について
  • JOIN USメンバー募集
    • REQUIREMENTS募集要項
  • CONTACTお問い合わせ
2025年度新規会員募集は行なっておりません。
ALPINE CLUB TOKYO
  • TOPトップ
  • ABOUT当会について
  • ATHLETES所属メンバー
  • NEWSお知らせ
  • EXPLORE活動について
  • JOIN USメンバー募集
    • REQUIREMENTS募集要項
  • CONTACTお問い合わせ
  • TOP
  • ABOUT
  • ATHLETES
  • NEWS
  • EXPLORE
  • JOIN US
  • CONTACT
ALPINE CLUB TOKYO
  • TOPトップ
  • ABOUT当会について
  • ATHLETES所属メンバー
  • NEWSお知らせ
  • EXPLORE活動について
  • JOIN USメンバー募集
    • REQUIREMENTS募集要項
  • CONTACTお問い合わせ
  1. TOP
  2. ALPINE CLIMBING

ALPINE CLIMBING– tag –

  • 奥秩父 瑞牆山|洞窟探検隊|トムソーヤの冒険 前編 [ ALPINE CLUB TOKYO 公式チャンネル ]

    YouTube公式チャンネル 説明 秋らしくなってきたので、瑞牆山マルチピッチクライミング。大人気「トムソーヤの冒険」です。前編はアプローチから洞窟の穴抜けまで。チャンネル登録お願いいたします。
    2024年12月4日
    ALPINE CLIMBING
  • 甲信越 太刀岡山 左岩稜 アルパインクライミング

    活動詳細 2024.11.1711月の会山行の第一日目は、太刀岡山左岩稜でアルパインクライミング。1P〜3Pは不慣れなメンバーが多いクラック、4P〜9Pまではパノラマを堪能するリッジ中心(楽しむ余裕があるかないかは人による)。これもまたトレーニングの重要性を...
    2024年11月17日
    ALPINE CLIMBING
  • 奥秩父 瑞牆山 トムソーヤの冒険 マルチピッチクライミング

    活動詳細 2024.10.2710月最後の週末は、瑞牆山エリアでクライミング。二日目は山頂周辺の岩場にある人気ルート「トムソーヤの冒険」でマルチピッチクライミングです。初日に続き、参加メンバーはお初のルートでしたので、低グレードとは言え、大変学びのあ...
    2024年10月27日
    ALPINE CLIMBING
  • 北岳バットレス 撤退の記|残念無念また来年 [ ALPINE CLUB TOKYO 公式チャンネル ]

    YouTube公式チャンネル 説明 三度目の計画にしてようやく実現した北岳バットレス。二度の天候不良に見舞われ断念した今回の山行は、最高の天気が出迎えてくれました。 意気揚々と白根御池小屋でベースキャンプを設営し、翌日の計画を立てるも、一同は撤退...
    2024年10月11日
    ALPINE CLIMBING
  • 南アルプス 北岳 バットレス 第四尾根主稜 撤退 アルパインクライミング

    活動詳細 2024.09.13 - 2024.09.14気候変動の激しい昨今、我々の山行にも大いに影響しています。この数年、土日休日の連休狙いではありますが、いずれも天候に恵まれていない南アルプスは北岳山行です。今回も翌日の天気予報を鑑みて、深夜2時からの行動開...
    2024年9月14日
    ALPINE CLIMBING
  • 小川山レモンルート03|ダブルロープに苦戦!こんなに多くの学びは教科書にないッ![ ALPINE CLUB TOKYO 公式チャンネル ]

    YouTube公式チャンネル 説明 小川山 屋根岩3峰の南稜レモンルートシリーズ第3弾です。 北岳の天候不良を回避してやってきた小川山で、マルチピッチクライミングのトレーニングとして南稜レモンルートに行ってまいりました。 第3弾は3P~5Pの登攀です。 3P...
    2024年8月23日
    ALPINE CLIMBING
  • 小川山レモンルート02|マジか!初見のメンバーが嘆き叫ぶ絶壁の2P [ ALPINE CLUB TOKYO 公式チャンネル ]

    YouTube公式チャンネル 説明 小川山 屋根岩3峰の南稜レモンルートシリーズ第2弾です。 北岳の天候不良を回避してやってきた小川山で、マルチピッチクライミングのトレーニングとして南稜レモンルートに行ってまいりました。 第2弾は2パーティー目による登...
    2024年8月16日
    ALPINE CLIMBING
  • 小川山レモンルート01|濡れる岩!挟まる体!グランド好きによる1P~2P [ ALPINE CLUB TOKYO 公式チャンネル ]

    YouTube公式チャンネル 説明 小川山 屋根岩3峰の南稜レモンルートシリーズ第1弾です。北岳の天候不良を回避してやってきた小川山で、マルチピッチクライミングのトレーニングとして南稜レモンルートに行ってまいりました。第1弾は1パーティー目によるリー...
    2024年8月9日
    ALPINE CLIMBING
  • 小川山 屋根岩3峰 レモンルート マルチピッチクライミング

    活動詳細 2024.07.13悪天候予報により、毎年のように当初計画どおりとならないのが海の日の三連休です。今年は南アルプスは北岳を計画していましたが直前で雨予報に変わったため、小川山へ転進しました。※昨年は、北アルプス剱岳から小川山へ転進でした。...
    2024年7月13日
    ALPINE CLIMBING
  • ハツコイ|手もある、足もある!初めての越沢バットレス(後編) [ ALPINE CLUB TOKYO 公式チャンネル ]

    YouTube公式チャンネル 説明 メンバーの半分が「初」越沢バットレスというパーティーで登ってきました。 今回は後編として、3Pの登攀をまとめてます。 一筋縄にはいかないハツコイは最後まで気が抜けない・・! 0:00 オープニング 0:15 2Pの振り返り 1:31 ...
    2024年7月5日
    ALPINE CLIMBING
1234...8
ALPINE CLUB TOKYO
  • ABOUT
  • CONTACT
  • GLOSSARY
  • NEWS
  • PRIVACY POLICY
NEWS
当会は東京都山岳連盟の団体会員です。

© 2023 ALPINE CLUB TOKYO.