FREE CLIMBING– フリークライミング –
-
支点回収のための結び替えのトレーニング [ ALPINE CLUB TOKYO 公式チャンネル ]
YouTube公式チャンネル 説明 クライミング初級者向けの講習を行いました。 リードクライマーが構築した支点を回収するための結び替えの技術についてのトレーニング動画です。 ※クライミングは自然環境に影響を受けるスポーツのため、状況に応じた最善の手... -
南壁は落石注意!トレーニングの仕上げにアミーゴス(5.9)|外岩初級者トレーニングDAY|Vol.2 [ ALPINE CLUB TOKYO 公式チャンネル ]
YouTube公式チャンネル 説明 外岩クライミング初級者向けのトレーニングで城山に行ってまいりました。 メインである西南カンテのマルチピッチを終えて、本日の締めに南壁アミーゴス(5.9)。 西南カンテと全く異なるスラブ課題に苦戦するメンバーであった... -
岩のタナからでてきたものは?|タナバタのタナボタ(5.10c)[ ALPINE CLUB TOKYO 公式チャンネル ]
YouTube公式チャンネル 説明 城山南壁 タナバタのタナボタ(5.10c)です。 ハングを越えるところが核心に見えるこのルート。 見た目以上に悪い岩が多いようで、当会随一の驚異の柔軟性を誇るホンマ氏も初見では苦戦! 途中の岩の隙間からでてきたものとは... -
朝イチのウォーミングアップにアナザステップ(5.9)|外岩初級者トレーニングDAY|Vol.1 [ ALPINE CLUB TOKYO 公式チャンネル ]
YouTube公式チャンネル 説明 雨予報を回避して、外岩クライミング初級者向けのトレーニングで城山に行ってまいりました。 メインは西南カンテのマルチピッチではありますが、体慣らしのウォーミングアップは南壁アナザステップ(5.9)。 まだまだ朝イチで... -
ポカポカ陽気をトップから楽しむ!|あかずきんちゃん(5.9)[ ALPINE CLUB TOKYO 公式チャンネル ]
YouTube公式チャンネル 説明 2025年の登り初めということで、湯河原・幕岩に行ってまいりました。 天気も良く、年初の良いとレーニングになったのではないでしょうか。 今回の動画は、「ガリバーの岩場」エリアの「あかずきんちゃん(5.9)」。チャンネル... -
キョン課題を驚異の保持力で解決!|もうじきバカンス(5.11c)[ ALPINE CLUB TOKYO 公式チャンネル ]
YouTube公式チャンネル 説明 2025年の登り初めということで、湯河原・幕岩に行ってまいりました。 天気も良く、年初の良いとレーニングになったのではないでしょうか。 今回の動画は、希望峰エリアの「もうじきバカンス(5.11c)」。 キョン課題を驚異の保... -
桃源郷.シルクロード(5.7)2本目!|新メンバーも軽快な登攀を見せる! [ ALPINE CLUB TOKYO 公式チャンネル ]
YouTube公式チャンネル 説明 2025年の登り初めということで、湯河原・幕岩に行ってまいりました。天気も良く、年初の良いとレーニングになったのではないでしょうか。今回の動画は、桃源郷エリアの「シルクロード(5.7)」。新メンバー、モトさんによる軽... -
桃源郷.シルクロード(5.7)|登り初め!晴れた日のクライミングは最高だぜ [ ALPINE CLUB TOKYO 公式チャンネル ]
YouTube公式チャンネル 説明 2025年の登り初めということで、湯河原・幕岩に行ってまいりました。 天気も良く、年初の良いとレーニングになったのではないでしょうか。 今回の動画は、桃源郷エリアの「シルクロード(5.7)」。 いろいろ実験しながらの登攀... -
ドラえもん(5.10c)|甲府幕岩|快適な5.10c! [ ALPINE CLUB TOKYO 公式チャンネル ]
YouTube公式チャンネル 説明 週末フリークライミングトレーニングは甲府幕岩に行ってまいりました。 幸運にも秋晴れの絶好のクライミング日和! 甲府幕岩 森の散歩道にて、「ドラえもん(5.10c)」を収めています。 クライミングが上手に なーりたーいなー... -
アコナ(5.10a)|甲府幕岩|手ごろなトレーニングルート [ ALPINE CLUB TOKYO 公式チャンネル ]
YouTube公式チャンネル 説明 週末フリークライミングトレーニングは甲府幕岩に行ってまいりました。 幸運にも秋晴れの絶好のクライミング日和! 甲府幕岩 森の散歩道にて、「アコナ(5.10a)」を収めています。チャンネル登録お願いいたします。