YouTube公式チャンネル
三つ峠にて、アルパイン初級メンバー向けにリードクライミングのトレーニングをしてまいりました。 
今回は、懸垂下降です。
ロープダウンをせず、腰にロープをセットした状態で降りてくる腰溜め懸垂下降についてのトレーニング動画となります。 
どのようなシチュエーションで行うか、どのような手順で行うか、それぞれの意味も含めて解説しております。 
※ クライミングテクニックやクライミングギアは、活用するシチュエーションやその場の状況によって最適解はさまざまです。 
安全なクライミングを楽しむために、本動画の内容を唯一無二の正解とせず、たくさんある手法の一つとしてご活用いただければ幸いです。
0:00 オープニング 
0:15 腰溜め懸垂の概要 
1:32 ロープの束ね方 
3:50 解説 
5:08 エンディング
チャンネル登録お願いいたします。











コメント